児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 6

  • HOME
  • ブログ – ページ 6
リズム体操と文章タイピングです。 文章タイピングは、両手打ちを意識して、皆、真剣に取り組んでいました。 リズム体操は「NHKのメドレー」で幼少期にみんなが遊んだ体操を、「懐かしい・・・」と言いながら、恥ずかしがらずに頑張 […]

MORE

POP作りとはてなマンガです。 「はてなマンガ」では色んな疑問や雑学について、百科事典に載っている解説をマンガで見ました。 王様と家来の会話を上手になりきって読む子がおり、今日もお友達に「読んで!」とリクエストされていま […]

MORE

POP作り💻・はてなマンガです。 「はてなマンガ」では色んな疑問や雑学について、百科事典に載っている解説をマンガで見ました。 王様と家来の会話を上手になりきって読む子がおり、今日もお友達に「読んで!」とリクエストされてい […]

MORE

ハロウィンパーティー🎃👻です。 「ハッピーハロウィン!」という挨拶で入ってきてくれました笑 普段は、毎日就労準備の訓練や学習をしているので、イベントの日は皆張り切っています! ジャコランタンのカップを工作し、「トリックオ […]

MORE

「パスワードについて」と洗濯物のたたみ方です。 一つのパスワードがわかると被害が拡大することを知り、パスワードを設定する際は、「他人に知られないようにする」「推測されにくく覚えやすいものにする」「定期的に変更し使い回しは […]

MORE

「パスワードについて」とボールペン組み立てです。 一つのパスワードがわかると被害が拡大することを知り、パスワードを設定する際は、「他人に知られないようにする」「推測されにくく覚えやすいものにする」「定期的に変更し使い回し […]

MORE

「ストレスとその解消法」と脳トレです。 ストレスのもとになる物を考え、体や気持ち、行動に表れるサインについて知りました。上手く付き合う方法や、心には回復力があること、レジリエンスを高める方法を学びました。 思い通りになら […]

MORE

テーブルマナーとリズム体操です。 リズム体操では、運動会前後の子が多かったこともあり、「ソーラン節を踊りたい!」という声があり、皆で踊りました。 皆よく踊れており、予想外に盛り上がりました笑!

MORE

文章タイピングと環境問題です。 タイピングは余暇時間に練習している子と、促しても嫌がってしない子とで随分差が出てきています。PCは色んなことに使え、世界が広がり習得すると楽しくなるので、苦手な子も嫌がらずに頑張って欲しい […]

MORE

文章タイピングと環境問題です。 タイピングは余暇時間に練習している子と、促しても嫌がってしない子とで随分差が出てきています。PCは色んなことに使え、世界が広がり習得すると楽しくなるので、苦手な子も嫌がらずに頑張って欲しい […]

MORE