児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ

音当てクイズと文字探しです。 音当てクイズは日常よく耳にする音をクイズにしました。 お風呂が沸いた音楽では「リンナイ給湯器」とメーカーまで答えてくれました。 文字探しでは、マスの中のたて・よこ・ななめから指定のジャンルの […]

MORE

音当てクイズ🎵(・∀・)👂と文字探し👀です。 音当てクイズは日常よく耳にする音をクイズにしました。 お風呂が沸いた音楽では「リンナイ給湯器」とメーカーまで答えてくれました。 文字探しでは、マスの中のたて・よこ・ななめから […]

MORE

ストレッチと判断力チェックです。 判断力チェックでは「どちらが○○?」という質問に対して、画面を見て即座に答える練習をしました。 マイノリティを避けがちな日本人の特徴がよく現れ、お友達の答えに乗っかり同じことを言ったり、 […]

MORE

ストレッチと判断力チェックです。 判断力チェックでは「どちらが○○?」という質問に対して、画面を見て即座に答える練習をしました。 マイノリティを避けがちな日本人の特徴がよく現れ、お友達の答えに乗っかり同じことを言ったり、 […]

MORE

立体パズルと言葉作りです。 立体パズルは、胴体や羽、手足などがバラバラになったパズルのパーツを組み合わせて、見本を見ずに動物や昆虫を立体に組み立てました。 日頃パズルなどでよく遊んでいる子はすぐに作ることができていました […]

MORE

立体パズルと言葉作りです。 立体パズルは、胴体や羽、手足などがバラバラになったパズルのパーツを組み合わせて、見本を見ずに動物や昆虫を立体に組み立てました。 日頃パズルなどでよく遊んでいる子はすぐに作ることができていました […]

MORE

雪だるマシュマロ⛄と図書館📖です。 マシュマロを顔に見立て、お菓子を組み合わせて雪だるまのおやつを作りました。生クリームが溶ける前に作るのが大変でしたが、かわいい雪だるまが出来ました! 図書館は初めての子もおり、大きいの […]

MORE

東大阪防災センターへ行きました。 防災用品の展示コーナーや体験コーナーがあり、防災に関する基礎知識を学びました。 災害が起こったときにとるべき行動について学習し、消火器の使い方や初期消火の方法を知り、煙の中での避難訓練を […]

MORE

ハロウィンのお話とハロウィンクイズです。 ハロウィンの由来やキャラクター、ジャコランタンの伝説などを知り、ハロウィンにまつわるクイズをしました。 説明をしっかり聞いていた子はクイズに答えることができ、とても盛り上がってい […]

MORE

ハロウィンのお話とハロウィンクイズです。 ハロウィンの由来やキャラクター、ジャコランタンの伝説などを知り、ハロウィンにまつわるクイズをしました。 説明をしっかり聞いていた子はクイズに答えることができ、とても盛り上がってい […]

MORE