児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 4

  • HOME
  • ブログ – ページ 4
ウォークラリーが雨天で中止になり、室内で謎解きをしました。 まず、室内に隠された12枚の謎を探しましたが、 何度も同じ所を探しているのに見つけられず、とっても時間がかかりました。「隠すんうまっ」と褒められました笑 謎解き […]

MORE

ウォークラリーが雨天で中止になり、室内で謎解きをしました。 まず、室内に隠された12枚の謎を探しましたが、 何度も同じ所を探しているのに見つけられず、とっても時間がかかりました。「隠すんうまっ」と褒められました笑 謎解き […]

MORE

「自分のからだ」とリアクションXです。 自分の体は自分で守ることや、他の人の体も大切にしなければならないことを学習し、 できることについて考えました。「逃げる」「大人に相談する」などの意見が出ました。 リアクションXでは […]

MORE

「自分のからだ」とエキサイトボクシングです。 普段とてもおしとやかでおとなしめの女の子が、 グローブをはめると何かが憑依したように「おりゃぁ〜」と人が変わってしまいました。 スタッフはビビってしまいました笑 色んなプログ […]

MORE

判断力チェックと中身はなあにです。 箱に手を入れて、触り心地で何かを当てるゲームですが、、、 何か分かってもその物の名前がわからなかったり、 何と説明してよいかわからなかったりと、 今回はちょっと意地悪に微妙な物を入れて […]

MORE

「ネット詐欺に巻き込まれないように」と錯覚診断クイズです。 ネット詐欺について、気をつけることや、起きてしまった時には 保護者や消費生活センターに相談する、警察に届けるなどの対処法、 そしてトラブルが起きたらまずしなけれ […]

MORE

チームビルディングと郵便仕分けです。 チームビルディングでは、1人の子がパソコンに書かれたテーマが答えになるよう、 ヒントを出し、皆に答えてもらいました。 「代表的なもの」「髪の毛がない」というヒントの答えは、 何とはば […]

MORE

チームビルディングとライン作業です。 チームビルディングでは、皆で協力して「うんちくん」探しをしました。 前回の宝探しでは、コインが一枚見つからず、 最後の一枚を見つけた子には豪華景品を用意していたのですが、 翌日にスタ […]

MORE

「平等と公平」とお絵描きロジックです。 すぐに「ずるい〜」と言う子がいます。 そんな子たちのために作った教材で、皆、環境や条件が違うのに、 本当に「ずるい」に値するのかを、平等と公平という観点から考えていきました。 理屈 […]

MORE

メモを取ろうとビジョントレーニングです。 メモの取り方では、大事な所を絞ってメモを取る練習をしましたが、 要点を抜き出すのがなかなか難しかったようです。 ビジョントレーニングでは、色と形を覚えて答えるのですが、 「赤のな […]

MORE