児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 8

  • HOME
  • ブログ – ページ 8
  食育とかき氷です。 食育はシリーズの3回目で、年齢、性別、体重などを入力して、1日のエネルギー量を調べました。 夏休み中に全7回の食育をします。 しっかり学んで、食中毒や熱中症対策をしてくださいね!

MORE

映画鑑賞とロッキーロードアイスです。 バニラアイスにコーンフレークやマシュマロなど、 好きなトッピングを混ぜていただきました。 好きなものだけを入れた、オリジナルの特製アイスに皆満足そうでした!  

MORE

商品袋詰め作業の2回目です。 夏休みは食育もしているので、肉、野菜、お惣菜など、 主婦のようなバランス良い買物をする子がいました。 お菓子とアイスだけを買う子、栄養ドリンクを買って「まだ早い!」と突っ込まれる子、 勝手に […]

MORE

NHKプラザ

NHKプラザへ行きました。 ニュースキャスターの体験コーナーや、 キャラクターと一緒にTVに映るブースなどがあり、それぞれ楽しんでいました。 途中で豊中教室と摂津教室が一緒になり、お久しぶりの先生、初めて会う先生と挨拶を […]

MORE

NHKプラザ

NHKプラザへ行きました。 ニュースキャスターの体験コーナーや、 キャラクターと一緒にTVに映るブースなどがあり、それぞれ楽しんでいました。 途中で豊中教室と摂津教室が一緒になり、お久しぶりの先生、初めて会う先生と挨拶を […]

MORE

かき氷とスプーンリレーです。 色んな形のスーパーボールをスプーンを並べて移していきます。 手を使ってしまう子もいましたが、転がらないよう集中して頑張りました。 その後のかき氷は、変顔が止まらないくらい美味しかったです!

MORE

商品袋詰め作業です。 座学で、スーパーなどでの袋詰めの順番やルールを学習し、実践しました。 お客さんが買物をする間、店員さんは踊って歌って動き回るので、「じっと待つ」練習をしました。 元通りにダンボール3箱に直さないと終 […]

MORE

プリンパフェと映画鑑賞です。 フレークにプリンを入れ、生クリームとクッキーをトッピングしました。 パフェグラスにこぼさないよう入れるのが一苦労でしたが、美味しく頂くことができました!

MORE

お誕生日会は該当者がおらず、今日はアロマリラックスをしました。 ガチ寝する子、ぎゅっと目を瞑って頑張って寝ようとする子、それぞれでしたが、夏休みでたーっぷり時間があるので、ゆっくり瞑想することができました。

MORE

河川敷に、豊中教室と摂津教室のお友達が集合し、一緒に遊びました。 水風船に水を入れて用意をしている段階で、もうすでにびしょ濡れの子がたくさんいました。 頭からバケツで水を被り、みんな元気に帰ってきました!  

MORE