児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中

  • HOME
  • ブログ
  • 児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中
言葉作りと箱作りです。 箱作りではミニチュアの商品パッケージの展開図を切り取り、箱を組み立てました。 どの線で切り、どの線で折るかなどを想像するのが難しい子、想像できても細かな作業が苦手な子は苦労していましたが、得意な子 […]

MORE

文字探しと「大切な心と体を守るために」です。 性暴力に合わないために、どのようなことに気をつけたら良いかと、合ってしまった時の対応や二次被害を防ぐための方法などを学習しました。 あってはならないことは許さず、しっかりとし […]

MORE

    判断力チェックと箸置き作りです。 判断力チェックは2択問題を即座に答える練習で、今日が3回目です。「はばたくと学校、どっちが楽しい?」という質問に、張り切って「はばたく」と言いながら手を上げていた子が、後半プログ […]

MORE

お誕生日会とエキサイトボクシングです。 各教室一人ずつ、お誕生日の子が来てくれたので、ジュースで乾杯して皆でお祝いしました。 「7歳になったらやりたいことありますか?」とスタッフに聞かれ、「おえかき」とかわいい答えが返っ […]

MORE

「勤労感謝について」です。 勤労感謝とは何かを知り、色んなところで色んな人が働いていることを学びました。 お仕事をしてくれている家族に感謝状を作り、先生のお仕事体験として連絡帳を書き、掃除をし、お給料の金券をもらいました […]

MORE

判断力チェックと文字探しです。 文字探しでは、たくさんある文字の中から、テーマに沿った言葉を探しました。テーマが「秋」「お正月」でも、季節にちなんだ言葉を皆よく知っていました。「門松」においては「??」の子も居ました。 […]

MORE

LGBT3とストレッチです。 性の多様性についての第3回目です。 性的少数者には多くの壁がある事を知り、自分らしく生きられる社会を目指すために、皆が正しい情報を得て、価値観が広げていくことが大切であるということを学びまし […]

MORE

言葉作りと箸置き作りです。 箸置きは、結び目を真ん中に作る所から皆躓いていました。 結び目はダマにならないよう、力ずくで引っ張るのではなく、力加減を考えながら形を整えていくのが、難しかったようです。 普段、折紙や工作など […]

MORE

エキサイトボクシングと働くチカラ③です。 働くチカラは全3回の最終回で、お辞儀や座り方、挨拶の仕方、面接で質問された際に、理由やエピソードを交えながら即座に答える練習をしました。 お辞儀の練習をしっかりしたので、授業の終 […]

MORE

「SNSで知り合った人と会うことの危険性」と文字さがしです。 SNS上で優しくされたり、趣味が合って親近感を覚えたり、信じたい気持ちや信じてしまう理由もありますが、怖い目や被害に遭わないために、危険を予測する力を身につけ […]

MORE