児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 – ページ 3

  • HOME
  • ブログ
  • 児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 – ページ 3
テーブルマナーとリズム体操です。 リズム体操では、運動会前後の子が多かったこともあり、「ソーラン節を踊りたい!」という声があり、皆で踊りました。 皆よく踊れており、予想外に盛り上がりました笑!

MORE

文章タイピングと環境問題です。 タイピングは余暇時間に練習している子と、促しても嫌がってしない子とで随分差が出てきています。PCは色んなことに使え、世界が広がり習得すると楽しくなるので、苦手な子も嫌がらずに頑張って欲しい […]

MORE

テーブルマナーとリズムクイズです。 テーブルマナーでは、カトラリーを外側から使うことを覚え、ランチョンマットに見本通り置くことができていました。 普段ナイフやフォークを使わず不慣れな子も居ましたが、持ち方、使い方なども覚 […]

MORE

検品と椅子トレーニングです。 検品はゲーム感覚で楽しみ、椅子トレーニングも一生懸命に行うことができました。 小さい子たちのプログラムは整理整頓だったのですが、なんだかんだと言い訳をして、しない子がおり気になりました。好き […]

MORE

デザートカップキーホルダーを作りました。 プログラム名を見て「おいしそ~」と喜んでいましたが、キーホルダーを作りながらも「おいしそ~」と口に入れる真似をしていました笑 ウォータービーズやフルーツチップを入れて、それぞれか […]

MORE

リズム体操♫と差別についてです。 本日、警察の方が来られ蚊取り線香の煙に苦情が来ていると言われました。スプレーや液体タイプなども使用していますが、広さがあるため色々と対策しています。近隣の店舗も事業所の入り口と隣接してい […]

MORE

ストレスとその解消法と、脳トレクイズです。 ストレスとは何か、体や心に現れるサインやストレスを溜めないコツを知り、解消法や身近な人に相談するポイントなどを学びました。 脳トレクイズのなぞなぞで、「お父さんの好きなパイは? […]

MORE

電卓遊びと洗濯物👚のたたみ方です。 電卓遊びでは、電卓の使い方を学び、計算の仕方により数字の並びに美しい規則性が現れることや、誕生日を計算で当てる方法などを知りました。 洗濯物のたたみ方では、見た目や第一印象は大切で、き […]

MORE

宛名の書き方とはてなマンガです。 はがきや手紙の書き方を学習し、送り状を書く練習をしました。 バランスが悪く枠に収まらない子が今日も続出しました! はてなマンガは前回の続きで、百科事典に載っている雑学に、関心の声が上がり […]

MORE

グミマシュマロ棒と映画鑑賞です。 色んなフルーツの形のマシュマロやグミを用意していると「わ~~!今日はおやつパーティー?」と、とっても喜んでくれました! 好きなものを串に刺して食べるだけですが、注意をよく守り怪我をしない […]

MORE