児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 – ページ 3

  • HOME
  • ブログ
  • 児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 – ページ 3
ワーキングメモリーとレジ袋折り畳み作業です。 ワーキングメモリーとは何か、鍛えるとどうなるかなどについて話し、トレーニングしました。 メニューやチラシ、都道府県などを一定時間示し、 何があったかを答えてもらったのですが、 […]

MORE

プログラミングとLGBT①です。 性の多様性を知ってもらおうと、3回に分けLGBTについて学習していきます。 分かりやすいアニメの解説で、「性」には人の数だけバリエーションがあること、 本人の意思で変えられるものではない […]

MORE

筋膜リセットと世界遺産です。 筋膜とは何かを説明し、筋肉をほぐすことで パフォーマンスの向上に繋がることを知り、体を動かしました。 世界遺産では、モンサンミッシェルを見て、 皆「ディズニーランドや〜」と喜んでいました笑

MORE

今日は運動会の代休などで、朝から来所する子と通常通り放課後から利用する子の二部制です。 今日はアハ体験と棚卸しのプログラム。朝早くから遅くまで頑張りました(スタッフが笑)

MORE

映画鑑賞と洗車です。 教室の電波時計が狂っているのに、ゲームをする子どもたちも、 仕事をするスタッフも、皆必死なので、時間が経たないことに誰も気づかず過ごしており、 気づいた時には40分程遅れていたので、映画の時間を確保 […]

MORE

ビジョントレーニングとチームビルディングです。 チームビルディングは、それぞれの特技を活かしながら 目標を達成することでチームワークを高めることを目的としています。 できないと怒ったり、失敗すると責めたり、負けるから嫌だ […]

MORE

エキサイトサッカーとプログラミングです。 プログラミングでは、マインクラフトアドベンチャーに挑戦し、 得意な子は教えて回ってくれました。 エキサイトサッカーでは、初めて挑戦する子は、 その場でどんどん上達し、2回目以上の […]

MORE

お絵描きロジックとチェックカウンターです。 お絵描きロジックでは、子ども同士で教え合う美しい姿を見ることができ、ほっこりしました。 チェックカウンターは、皆音の鳴るおもちゃを持ったかのように、 楽しんで取り組むことができ […]

MORE

お茶出しの仕方と日常生活マナーです。 お茶出しでは、和洋それぞれの作法やマナーなど色んな方法を知り、実践しました。 座学で簡単に見えることでも、実際に行うと口をつける部分を持ったり、 お盆を持って走ったり、課題はたくさん […]

MORE

「ネット詐欺に巻き込まれないように」とエキサイトボクシングです。 エキサイトボクシングは、初めて挑戦する子はどハマりし、 2回目の子は前回よりも上手になっていました。 摂津教室は8月のプログラムに入っていますのでお楽しみ […]

MORE