児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 – ページ 5

  • HOME
  • ブログ
  • 児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 – ページ 5
エキサイトサッカーとプログラミングです。 プログラミングでは、マインクラフトアドベンチャーに挑戦し、 得意な子は教えて回ってくれました。 エキサイトサッカーでは、初めて挑戦する子は、 その場でどんどん上達し、2回目以上の […]

MORE

お絵描きロジックとチェックカウンターです。 お絵描きロジックでは、子ども同士で教え合う美しい姿を見ることができ、ほっこりしました。 チェックカウンターは、皆音の鳴るおもちゃを持ったかのように、 楽しんで取り組むことができ […]

MORE

お茶出しの仕方と日常生活マナーです。 お茶出しでは、和洋それぞれの作法やマナーなど色んな方法を知り、実践しました。 座学で簡単に見えることでも、実際に行うと口をつける部分を持ったり、 お盆を持って走ったり、課題はたくさん […]

MORE

「ネット詐欺に巻き込まれないように」とエキサイトボクシングです。 エキサイトボクシングは、初めて挑戦する子はどハマりし、 2回目の子は前回よりも上手になっていました。 摂津教室は8月のプログラムに入っていますのでお楽しみ […]

MORE

ウォークラリーが雨天で中止になり、室内で謎解きをしました。 まず、室内に隠された12枚の謎を探しましたが、 何度も同じ所を探しているのに見つけられず、とっても時間がかかりました。「隠すんうまっ」と褒められました笑 謎解き […]

MORE

「自分のからだ」とエキサイトボクシングです。 普段とてもおしとやかでおとなしめの女の子が、 グローブをはめると何かが憑依したように「おりゃぁ〜」と人が変わってしまいました。 スタッフはビビってしまいました笑 色んなプログ […]

MORE

判断力チェックと中身はなあにです。 箱に手を入れて、触り心地で何かを当てるゲームですが、、、 何か分かってもその物の名前がわからなかったり、 何と説明してよいかわからなかったりと、 今回はちょっと意地悪に微妙な物を入れて […]

MORE

チームビルディングと郵便仕分けです。 チームビルディングでは、1人の子がパソコンに書かれたテーマが答えになるよう、 ヒントを出し、皆に答えてもらいました。 「代表的なもの」「髪の毛がない」というヒントの答えは、 何とはば […]

MORE

「平等と公平」とお絵描きロジックです。 すぐに「ずるい〜」と言う子がいます。 そんな子たちのために作った教材で、皆、環境や条件が違うのに、 本当に「ずるい」に値するのかを、平等と公平という観点から考えていきました。 理屈 […]

MORE

チェックカウンターとビジョントレーニングです。 両方ゲーム感覚でできたので、 普段プログラムに参加できないお友達も知らない間に参加していました。 又、体験に来てくれた新しいお友達も、楽しそうできていました!

MORE