児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 23

  • HOME
  • ブログ – ページ 23

脳トレクイズ

脳トレクイズでは、文字の並べ替えや名前当てなど、しっかり脳を活性化させることができました。 頭を使うだけでなく、手先を使うことでも脳は刺激され、活性化されます。 手作業が苦手なお友達もたくさん居ますが、作業トレーニングも […]

MORE

タブレットの使い方としりとりタイピングです。 学校から与えられているタブレットを持ち帰り、ゲームばかりして、 いざ授業で使う際にギガが足りなくなる子がいます。 家庭学習のために持ち帰るのであり、 ゲームをしたりYouTu […]

MORE

型抜き仕分けと敬語についてです。 型抜き仕分けは「隙間なく丁寧に」を再三伝えていますが、 初めに適当に抜いてしまい、後から隙間を探して型を抜くのに苦労していました。 作業は楽な方へと流れがちですが、初めからきっちりやるこ […]

MORE

タブレットの使い方としりとりタイピングです。 タブレットの使い方では、動画を見た後にスタッフが質問すると、皆答えることができていました。 タイピングは得意な子と苦手な子の差が大きく、しりとりがあまりスムーズに進みませんで […]

MORE

古今東西ゲームと豆掴み、幼児は「いろんなあいさつ」です。 今日も新しいお友達が見学に来てくれました。 どんどん新しいお友達が増えているので、皆さん宜しくお願いします!

MORE

古今東西ゲームと豆掴みです。 古今東西では、「動くもの」「赤いもの」などテーマに合った単語を、 リズムに乗せて1人ずつ答えていきました。 「スカイライナー」と答えたお友達に 「使えないなぁ」ってどゆこと?と真面目に聞いて […]

MORE

リアクションXとビジョントレーニングです。 ビジョントレーニングでは、動体視力を鍛えるトレーニングや、 瞬間視トレーニング、周辺視野を広げるトレーニングを行いました。 リアクションXは初めてのお友達も楽しくできました! […]

MORE

手先の器用な子が、折り紙で色んな物を作ってくれます。 今日の作品は可動式になっており、感動しました! プログラムはビジョントレーニングと室内ウォーキング、みんな頑張りました。

MORE

豆つかみでは、小さなビーズやふわふわのフエルト ボールを、 お箸で掴み容器に入れる練習をしました。 幼児は途中からおままごとになってしまいました笑 「聞き方のコツ」では傾聴の仕方を学び、 話す側もしっかり聴いてもらえるよ […]

MORE

映画鑑賞とプルルンデザートです。 今日も2名の新しいお友達が入会してくれました。豊中教室はどんどん仲間が増えています。 出席が1名又は2名になる日は、暫く摂津教室と合同で行うこともありますのでご了承下さい。

MORE