児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 24

  • HOME
  • ブログ – ページ 24
はてなマンガとPOP作りです。 POP作りではPCの図形を組み合わせて、 ハロウィンのキャラクターなどを描き、ポスターを作成しました。 ホワイトボードに書いてある「今日のプログラム ポップ作り」を読んだ一年生が、 「今日 […]

MORE

ハロウィンパーティーです。 子どもたちにシュレックとあだ名をつけられているスタッフは、シュレックの仮装をし、 いつも厳しい魔女のようなスタッフが、マントを着てツノを付けて、 頭に蜘蛛を乗せて魔女の装いをしましたが、「いつ […]

MORE

配膳とSST「大切な情報を守るために」です。 情報漏洩の対策やセキュリティの大切さについて学習しました。 少し難しい内容ですが、トラブルにならないよう繰り返し伝えていこうと思います。 明日はハロウィンパーティ!飾り付けの […]

MORE

タイピングリレーとサーキットトレーニングです。 タイピングリレーでは、2人1組になり、どれだけたくさん打てるかを競いました。 よく声を掛け合っているチームが優勝しましたが、 お友達や自分の名前をしりとりの中に入れ笑いもと […]

MORE

ノンアルコールカクテルと図書館です。 ノンアルコールカクテルは好評につき第二弾!2回目参加の子もたくさんいました。 ブルーハワイを飲んだお友達は、一足先に口がハロウィン仕様になっていました笑

MORE

テーブルマナーとタイピングリレーです。 テーブルマナーで座席の説明をする際、上座下座の意味を聞かれ、 「社長の席とぺえぺえの席」と説明すると、「PayPay?」と聞かれたので、 身分の高い者と低い者と説明しました笑 タイ […]

MORE

電卓遊びと人権啓発動画です。 電卓の不思議な規則や、自分の誕生日が表れるような計算など、 算数に興味を持ってもらえるような計算をしました。 人権啓発動画では、「寝た子を起こすな」説もあり物議を醸すところではありますが、 […]

MORE

管理者は子どもたちのおもちゃです。 小さな子はジャングルジムのように登ってきます笑 今日は「配膳」と「簡単エクササイズ」 大きな子も小さな子も頑張りました!

MORE

ボールペン組み立てとサーキットトレーニングです。 ペンの解体は、細かいパーツを紛失しないよう、 必ず容器に入れて作業しているのに、今日も一つ見つからないままです。 部品がないと商品にならない事を意識して、破損や紛失に注意 […]

MORE

「ストレスとその解消法」と「脳トレ」です。 ストレスの元にはどのようなものがあるか、気持ちや行動、身体に表れる ストレスのサインについて知り、レジリエンスを強くする方法を学びました。 ストレスがたくさんある中、自分で気持 […]

MORE