児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 25

  • HOME
  • ブログ – ページ 25
11/4に社会見学で行く「大阪市下水道科学館」へ下見に行ってきました。 マンホールの蓋を形取るスタンプラリーもあり、楽しく過ごせそうです。 珍しいデザインのマンホールがたくさん展示していましたよ。 お楽しみに!

MORE

ピタゴラスイッチです。 動画でたくさんのピタゴラスイッチを観て、皆で装置を作り、組み合わせていきました。 ビー玉はなかなか思い通りに進んでくれず苦戦しましたが、 協力しながら思い思いの装置を作っていました。

MORE

全員揃っているのに、突然トイレの中のワイヤレスチャイムが鳴り、 「怪奇現象やー」と子どもたちが騒いでいました。 「トイレに誰かおる!」と怖がる高学年、「ただの誤作動やで」と言う低学年、 面白がってトイレを見に行く中学生、 […]

MORE

簡単エクササイズとボールペン組み立てです。 ボールペンの解体、組み立てでは、見本を見ずに行き当たりばったりで パーツを外したり付けたりするために、無くしたり反対につけたりして、 作業が遅くなってしまっています。 何の作業 […]

MORE

すごい!✨

マトリョーシカ風になっているキャンディケースに小さな鶴が入っています。 とても小さな物を根気よく作る器用な子がいます。 みんな物を作るのが大好きです!

MORE

はてなマンガとタイピングリレーです。 「はてなマンガ」では、百科事典の使い方を踏まえて、色んな謎について、マンガで学習しました。 タイピングリレーでは、皆で画面を共有してしりとりをしました。 しりとりで「う」がでると必ず […]

MORE

マシュマロ棒と映画鑑賞です。 色んな色や形のマシュマロを竹串に刺し、オリジナルのマシュマロ棒を作りました。 最後にオバケのマシュマロを刺して、ハロウィン仕様の可愛い棒ができました!👻  

MORE

🍖BBQ🍖

河川敷でBBQをしました。 坂道を転がったり、虫と戯れたり、自然を満喫することができました。 普段小食な子も、雰囲気に流されてたくさん食べていました。 「外で食べると何でこんなにおいしいの?」と喜んでくれました!

MORE

アハ体験

画像の一部が変化していくのを見つける「アハ体験」の動画を観ました。 なかなか難しく見つけるのが大変でしたが、見つけた時にはスッキリ! 脳を活性化させることができました!

MORE

サーキットトレーニングとタイピングリレーです。 今日は新しいアイテムがたくさんあり、皆興味津々でした。 特にアブローラーは楽しんで取り組んでいました。(戻れてはいませんでした、、、)  

MORE