児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 26

  • HOME
  • ブログ – ページ 26
ボールペン組み立てとローマ字しりとりです。 ボールペンはプログラムをする度にパーツが減ったり、壊れたりしています。 おもちゃや教材がどんどん壊れ、物の扱いの雑さが目立ちます。 自分の物も、人の物も大切に扱うよう話しました […]

MORE

「平等と公平」と「両替サイコロ」です。 同じ物を与えられることと、同じ条件が与えられることでは意味が違うということを学びました。 「ゲームしてズルい!」「宿題なくてズルい!」 と周りの人と比べてすぐに「ずるいずるい」と言 […]

MORE

配膳と多数決ゲームです。 今日も2人1組で協力しながら配膳しました。 指示がなければ、皆一皿ずつ仕上げていたので、 手分けしてライン作業にするよう伝えると、手際良く行うことができていました。

MORE

今日はWiiボンバーマンです。 ゲーム好きが集まり盛り上がっていました。 初めての子も居ましたが、皆で教え合いできていました。 後半はリクエストがあり、スーパーマリオブラザーズをしました。 今日はたくさんゲームをしたので […]

MORE

サーキットトレーニングです。 自重トレーニングを中心に頑張りました。 脚が強くても腕の力がなかったり、突指をして運動はできないけどゲームはできたり、 色んな子がいる中、1番体力と筋力があったのは5歳児でした!

MORE

配膳の練習をしました。 小さな子はおままごと感覚で、「魚一丁、りんご一丁、パンツ一丁!」と楽しく取り組み、大きな子は「味が染み込まないように」と食材の置き方を工夫して行っていました(^_^;)

MORE

    15時までに到着したお友達にはおやつがあります。 オリジナルの駄菓子屋さんで100円分選んで貰い、毎日補充しています。 昨日はタイピングですが、皆で早く課題を終わらせてゲームの時間を楽しんでいます(^_ […]

MORE

世界の食べ物について学習しました。 食の文化や風習、郷土料理や宗教との関わりなどについても知り、最後はクイズで復習しました。 昨日に引き続き、本日も個人懇談を行っています。

MORE

今日から一週間、個人懇談を行います。 はばたくでお友達はいるか、たのしいことは何か、今まで嫌なことがあったか、 好きなプログラムは何かなど、一人ひとり聴き取りをします。 それを受けてご希望の方には保護者面談も随時行ってい […]

MORE

映画鑑賞とフルーツポンチです。 フルーツやゼリー、ナタデココやグミなどをグラスに入れて サイダーを注ぐだけの簡単な物ですが、しっかり物色して美味しく頂きました!

MORE