児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 67

  • HOME
  • ブログ – ページ 67
図書館で読書です。 小学生が幼児にたくさん紙芝居を読んでくれました。 普段元気に走り回っている子も、図書館では顔を寄せ合って本を読んでいました!

MORE

中学生の子が路上の落書き風にはばたくのロゴをアレンジしてくれました! やんちゃな感じがとても気に入ったので、次のユニフォームにしたいです!

MORE

休憩時間で?

休憩時間に先生に乗って戯れたり、リラックスして寝転んだり、みんな仲良しです。 中学生は小学生をかわいがり、小学生は幼児の面倒を見てくれます!

MORE

バレンタインのチョコ作りです。 おやつが食べたいのでみんな張り切って来ましたよ! 色々なチョコの土台にマーブルチョコやアポロ、金平糖、ダイカットシュガーなどの飾りをトッピングしました!

MORE

今日は欠席が多くて少数でのプログラムとなりましたが、明日はバレンタインのチョコレート作りなので、おやつ大好きのレギュラーでないメンバーがたくさんきます。 風邪を引かないように元気に来てくださいね!

MORE

室内レク

当日はアスレチックに行く予定でしたが、昨日の雨でロープや階段が凍っている事が予想され、室内レクレーションになりました。 錯覚シアターでは、目の錯覚を利用した色々なトリックアートやだまし絵の画像を見て、思い込みや決めつけで […]

MORE

計量器を使って、身の回りの色々な物を量る練習をしました。 小さな物を量るのが楽しく、部屋中を探して計量していました。 表に記入して最後に発表しました。

MORE

リズムクイズです。 初めにリズム感のテストと、どこまで聞こえるか周波数を変えて調べるテストをしました。 その後に、言葉や文章、みんなの知っている曲をリズムだけて当てていきました。 音楽はわかりやすかったようで、文章の方が […]

MORE

交通ルール??

交通ルールについて動画で学習しました。 クイズ形式になっていましたが、間違えて覚えている人もいました。 自分の身は自分で守れるよう、しっかり覚えてくださいね! 今日は反射タスキのプレゼントがありました。

MORE

買い物トレーニングです。 新しいお友達も増えてきました。初めて挑戦する子もスムーズにできて、「もっと難しくてもできる!」と言っていましたよ♪

MORE