児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 69

  • HOME
  • ブログ – ページ 69
今日はハロウィンパーティーです! trick or treat!でお菓子を貰って回り、ハロウィンについて学習しました。 いつも子どもたちにシュレックと呼ばれている管理者もシュレック姿で登場し、 みんなで蜘蛛の巣潜りやバウ […]

MORE

サーキットトレーニングです。 バランスボールの間違った使い方をしている子も居ますが、楽しく運動できました。 BGMにソーラン節をかけていると、踊れる子がたくさんいました!

MORE

プリンパフェを作りました。 プリンにホイップをかけて、ポッキー、チョコソース、キャラメルソース、 トッピングシュガーなど好きな物をデコレーションし、楽しんで作りました。 好きなだけトッピングした後は、みんなで美味しく頂き […]

MORE

物語を作ろう!では主人公、登場人物、舞台、 ストーリーを自由な発想で考えていきました。 メルヘンチックなお話や、ホラー、社会問題など、 みんな想像力豊かでびっくりしました。 また、普段からよく読書をしている子の文章は別格 […]

MORE

ペイント

ペイントのプログラムです。 ワードの図形を使って、それぞれ自由に絵を描きました。 下品な絵はダメだと言ったのですが、個性豊かな作品ができあがりました笑

MORE

サーキットトレーニングです。 エアロバイク、ステッパー、ストレッチポール、バランスボール、 ステップ台などを順番にトレーニングしました。 リクエスト曲をかける中で、みんな汗だくになって頑張りました。

MORE

配膳

配膳のプログラムです。 「何か食べれると思ったのに〜!」とお腹をすかせてきた子が 残念がっていましたが、丁寧に正確に配膳する練習ができました。 回を重ねる度に皆、速くなっていました!

MORE

仕分け作業

仕分け作業です。 ピンセットを使って小さなチップを種類毎に分けていきました。 フルーツのチップでは、種類ごとに分けず、 一種類ずつ入れて「フルーツ盛り合わせ」を作っている子も居ました!

MORE

千里中央公園に行きました。 ロングスライダーやアスレチック、 大縄やどんぐり拾いなどをしてたくさん遊びました。 みんな、とても元気に何度もスライダーを往復していました。

MORE

買い物トレーニングです。 2人1組で商品の値段を計算しました。 計算が苦手な子も居ましたが、協力して取り組む事ができました。   

MORE