児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 64

  • HOME
  • ブログ – ページ 64

音楽鑑賞?

今日はお花見の予定でしたが、生憎の雨で、スタッフによるギター生演奏の鑑賞になりました。 クイズ形式で色々と教えてもらいました。 今年は桜の開花も早かったので見にいけても葉桜だったかもしれませんね。

MORE

時計の読み方

時計の読み方を学習しました。 まず、デジタルとアナログがある事を知り、長い針、短い針の役割や1時間は何分、 1分は何秒なども覚えました。

MORE

エピソードトークです。 サイコロを振って出た目のテーマに沿って話をしました。 いつ、どこで、誰がを明確に話しました。「ここだけの話」では、「去年、僕はマクドでジュースを飲みすぎてトイレに行くと、空いてなかったのでお漏らし […]

MORE

映画鑑賞

今日は映画鑑賞です。 バックアウトバックを観て「かけがえのない人生」に気付かせてくれるストーリーに、 感想を発表し合いました。

MORE

ボードゲーム大会です! 大きな子も小さな子も難しいルールの中、よく頑張りました。 しっかり脳を鍛えて考える力をつけていきましょう♪

MORE

ビンゴ大会

今日はビンゴ大会! 文具やおもちゃ、アクセサリーやボディケア用品などいろんなジャンルの景品を喜んでくれました。

MORE

風船遊び

未就学のお友達は風船遊びと生き物カードの仲間分け、放デイのお友達はカードゲームとパソコンの学習です。 ブタさんの風船をとても喜んでくれ、うちわをラケット代わりに遊びました!

MORE

ラダートレーニングです。色々な歩き方で挑戦しました。 この後の公園でのおやつと遊具遊び、サッカーをみんな楽しみにしています。

MORE

映画鑑賞

  壁に投影した大きなスクリーンで映画を観ました。 ペンギンズは前に観た子も居ましたが、観たがっている子の為に譲り合う優しい姿が見られました。 子どもたちはいつも映画館のようにポップコーンやお菓子を食べ、ジュースを飲みな […]

MORE

府の人権教育教材「今どんな気持ち」のプログラムです。 人には様々な感情があることを学び、今の自分の気持ちについて話し合いました。 人の意見を聞いて共感したり、違いを認め合ったり、良い学びになりました。

MORE