児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 36

  • HOME
  • ブログ – ページ 36
ジェスチャーゲームと室内ウォーキングです。 ジェスチャーゲームは与えられたテーマを全身で表現しました。 難しい問題もありましたが、工夫を凝らして全力で頑張っていました!

MORE

今日は筋膜リセットとLGBTについてです。 LGBTについてでは、正確な知識を持ち、1人1人の違いを認め合う大切さについて学びました。 筋膜リセットは、棒を使った筋膜剥がしをしましたが、棒を持った途端、チャンバラが始まり […]

MORE

ビーズ仕分けとプログラミングです。 久しぶりのビーズ仕分けですが、ピンセットがうまく使えず、 スタッフの目を盗んでは手で入れていましたよ笑 手先を使う練習なので、根気良く頑張りましょう!

MORE

交通安全教育

警察署の方の出前授業で交通安全教育がありました。 歩行者や自転車乗車時のルール、誘拐の話などがありました。 「いか・の・お・す・し」を守り、安全に過ごせるよう心がけましょう!

MORE

洗車🚗

今日は男性スタッフと男の子、女性スタッフと女の子に分かれて洗車に行きました! 皆、車内の汚れや濡れている所を見つけては、自主的に拭き上げてくれました。 泥だらけの靴やズボンで乗車してくるお友達、 車がどれだけ汚れてしまう […]

MORE

今日はみんなの好きなリアクションXと脳トレクイズです。 間違い探しや穴埋め問題など、脳みそフル回転で取り組みました! リアクションXは大きな子が有利な結果となりました笑

MORE

チェックカウンターの目的と使い方を学習しました。 本来、動く物を数える目的で使われますが、 不規則に配置された物を静止画で数えて練習しました。 指で数える子も居ましたが、おもちゃ感覚で楽しんで取り組む事ができました!

MORE

人権啓発動画

今日の人権啓発動画は、電車で席を譲るお話でした。 少しの勇気を持って行動することが大切である事を学びました。 小1のお友達でも分かる内容で、 「めんどくさいからって席を譲らないのは意地悪や」という感想を言えていました。 […]

MORE

棚卸し

今日の棚卸しは在庫確認に加え、計算機を使って売れ残り商品の合計額も出しました。 計算機を皆両手で持ち、ゲーム機のように親指で打っていました笑

MORE