児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 33

  • HOME
  • ブログ – ページ 33

連想ゲーム

今日は世界の名画と連想ゲームです。 連想ゲームでは、答える人以外がテーマを見てヒントを出していきました。 スタッフも参加し、「きゅうり」というお題のヒントに「漬物!」と言うと「年齢出てるで!」と中学生に突っ込まれてしまい […]

MORE

SDGsについて

SDGsについて学習しました。 17の国際目標をとても簡単に説明し、今自分たちにできる事について話し合いました。 「海を綺麗に、、、」「格差がなくならないと戦争もなくならない、、、」「嘘はいけない、、、」 など、色んな意 […]

MORE

ドリーム21

今日はドリーム21の「のびのび広場」に行く予定で、 予約ができないためスタッフが早めにチケットを取りに行きましたが、 お昼頃にもう完売になっていました。 急遽、探検広場に変更しましたが、 科学の不思議にたくさん触れて楽し […]

MORE

今日は図書館と公園遊びです。 午前中はジェンガやドミノなどで遊び、午後から出かけました。 静かに本(漫画?絵本?)を読む事ができました。 文字がたくさんある本も、抵抗なく読めるようになるといいですね!

MORE

アロマリラックスとネット検索のプログラムです。 今日のアロマはペパーミントで、心身をリラックスさせる効果があるのですが、、、 みんなの足の匂いの勝ちでした!!

MORE

🌿日常🌿

小さい子の寝方はとても可愛く、赤ちゃんみたいに寝汗をたくさんかいています。 この姿を見てスタッフと中学生で「可愛いなぁー」とほのぼのしました。 起きた時には両側のほっぺにワッフル型(マットの模様)がついており、 ぼーっと […]

MORE

アロマの香りに包まれて、リラクゼーション音楽の中で、メディテーションを行いました。 誘導瞑想により、初めはじっとできなかった子も心を落ち着かせてリラックスできていました。 ゲームで遊んでいてもすぐにイライラしてしまう子が […]

MORE

今日はカラーセラピーとカラーグラデーションです。 色の持つ意味や効果を学び、パソコンのカラーパレットでグラデーションを作りました。 自分の落ち着く色を知って、感情をコントロールするのも一つの手段かもしれませんね。

MORE

社会の目に見えないルールや暗黙のマナーについて学習しました。 相手の気持ちを考えたり、自分の気持ちを言葉にしたり、なかなか難しいようです。 みなさんの1番の課題だと思うので、少しずつ理解して貰えたらと思います。

MORE

今日は七夕についての学習とWiiスポーツです。 ボーリングと卓球をしましたが、どちらも大盛り上がり! キャーキャー言いながら楽しんでいました。 本日出席日でない中学生のお友達が、お父さんと一緒に サイクリングの目的地とし […]

MORE