児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 14

  • HOME
  • ブログ – ページ 14
商品袋詰め作業です。 座学で、スーパーなどでの袋詰めの順番やルールを学習し、実践しました。 お客さんが買物をする間、店員さんは踊って歌って動き回るので、「じっと待つ」練習をしました。 元通りにダンボール3箱に直さないと終 […]

MORE

プリンパフェと映画鑑賞です。 フレークにプリンを入れ、生クリームとクッキーをトッピングしました。 パフェグラスにこぼさないよう入れるのが一苦労でしたが、美味しく頂くことができました!

MORE

お誕生日会は該当者がおらず、今日はアロマリラックスをしました。 ガチ寝する子、ぎゅっと目を瞑って頑張って寝ようとする子、それぞれでしたが、夏休みでたーっぷり時間があるので、ゆっくり瞑想することができました。

MORE

河川敷に、豊中教室と摂津教室のお友達が集合し、一緒に遊びました。 水風船に水を入れて用意をしている段階で、もうすでにびしょ濡れの子がたくさんいました。 頭からバケツで水を被り、みんな元気に帰ってきました!  

MORE

スイカのジャバラうちわ作りと錯覚シアターです。 うちわ作りでは、一通り作り方動画を見ましたが、 いくつもの行程があるので、とっても大変でした! 折り紙をジャバラ折りにするのも、 棒をつけるのも向きを逆にしてしまうと失敗し […]

MORE

商品袋詰め作業です。 座学で袋詰めのノウハウを知り、お客さんと店員さんに分かれて実践しました。 お買物は楽しくできましたが、持ちきれないほど買い占めて、 袋がいくつあっても足りないので減らされている子もいました笑

MORE

ロッキーロードアイスと映画鑑賞です。 昨日の洗車は参加者が少なかったのに(涙)、 今日はアイスに釣られてたくさんのお友達が来てくれました笑 「アイスたべれるの?」と朝からソワソワ。 好きなお菓子のトッピングで楽しくまぜま […]

MORE

洗車・図書館

洗車と読書です。 洗車機の中では「大雨〜」とはしゃぎ、熱い中、皆で綺麗に拭きあげてくれました。 ご褒美のジュースをもらった後は、涼しい所で読書をしました。  

MORE

洗車と読書です。 洗車機の中では「大雨〜」とはしゃぎ、熱い中、皆で綺麗に拭きあげてくれました。 ご褒美のジュースをもらった後は、涼しい所で読書をしました。

MORE

商品袋詰め作業です。 熱いものと冷たいものは一緒に入れない、汁のこぼれるものは袋を二重にする、 重たい物を下、軽くて潰れやすいものを上に入れる、お弁当にはお箸をつけるなど、 スーパーなどの袋詰め作業について学習し、お客さ […]

MORE