児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 – ページ 72

  • HOME
  • ブログ
  • 児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 – ページ 72
プログラミングの授業です。 みんな真剣な表情です。結構ハマってしまい、かなり延長しました! 遊ぶ時は遊ぶ、勉強する時は勉強する、メリハリがついていて今日のみんなはとっても賢かったですよ!

MORE

ミニゲーム

幼児のプログラムでぴょんぴょん蛙を作りました! 折り紙で作りましたが、驚く程跳び、とても喜んでくれました。 台紙に点数を書き、跳ばしてあそびました!

MORE

昨日はたこ焼きシューを作りました! 「タコアレルギーやけど、タコ入ってない?」と聞いてくるお友達がいましたが、中はカスタードです。 チョコソースや抹茶パウダー、いちごラムネをトッピングして、本物そっくりに出来上がりました […]

MORE

前半はSDGsについて学び、後半は色々な物を計量しました。 2人1組で測るものを探しながら、楽しそうに取り組んでいました。

MORE

図書館に行く日です。 それぞれが好きな本を読んでいます。 高学年は小説などを読んでいますが、低学年は図鑑やミッケなどで楽しんでいます!

MORE

今日3.11は東日本大震災の日です。 震災について知り、南海トラフの備えとして、自分の身は自分で守ることを学びました。 初めは興味ない〜と言っていた子も、現実の恐ろしさを知り、真剣に動画を観て話し合うことができました。

MORE

消臭剤作り

保冷剤で消臭剤を作りました。 下段はラメやホロを入れて混ぜ、上段は魚や星、ハートなどのスパンコールを入れて埋めました。 みんな上手にできました!こぼさない様に持って帰ってね!

MORE

昨日の児発プログラムは「ふわふわ言葉とちくちく言葉」「仲間分け」です。 言われて嬉しい言葉や、傷ついたり嫌な思いをさせてしまう言葉を集めました。 小学校以上の子たちにもしましたが、やはりちくちく言葉がたくさん出てきてふわ […]

MORE

アクアピアに遠足行きました。 自然博物館で、自然と触れ合い、バードセイバーを工作しました。 水槽の亀や魚、虫の標本、池の鯉に見入っていました。 でも最後はなぜか鬼ごっこをして帰りました。 楽しかった人!と聞くとはーい!と […]

MORE

紙飛行機を作って飛ばしました。 まずパソコンで紙飛行機と検索し、作りたいものをそれぞれが選び、折り方を見ながら作成しました。 みんな上手に作れていましたが、飛ばし方が雑で、あまり飛んでいない子もいましたよ♪

MORE