児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 – ページ 68

  • HOME
  • ブログ
  • 児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 – ページ 68
体幹トレーニングです。 片足立ちつま先タッチ、ホバー、サイドプランク、V字腹筋、バービーをしました。 しんどい〜と叫んでいましたが、健康な体を作ると、怪我をしにくくなるし、病気にもなりにくくなるという話をすると、納得して […]

MORE

絵しりとり?

余暇時間に絵しりとりをしました。 はばたくのピカソである、画才の飛び抜けたスタッフの絵を見兼ねて、六年生の女の子が途中で交代してくれました。 特徴を捉えてヒントも加えて描いてくれました!

MORE

アクアピア

アクアピアに行きました。 動物や虫、鳥の剥製、そして水族館もあります。 外来生物について、学習できるクイズラリーに挑戦したり、どんぐり工作に挑戦したり、たくさん自然と触れ合うことができます。 最後はコイに餌をやり、癒され […]

MORE

今日からのお友達です♪ 余暇時間にドミノ倒しをしました。最後に旗が立って「ゴール」の文字が現れるはずが、、、綺麗に倒れて行ったのに、最後の最後に距離感を間違えたのか、中途半端に浮いただけで、「ゴール」の文字が見えません! […]

MORE

飾り付け?

ハロウィンの飾り付けをしました。 10月末のカリキュラム、ハロウィンパーティーでは、楽しいゲームをたくさん準備しています。 商品もありますので是非参加してくださいね!

MORE

ドライブロールを作りました。 ロール紙に上から下まで道路と周りの背景を描いて、透明フィルムに車の絵を描きます。 フィルムをロール紙に巻き付けて貼り、車が道の上を走っているように動かします。 上手にできるかな??

MORE

古墳見学

今城塚古墳を見学しました。 併設する歴史館で、古墳や埴輪の配置などの詳細がわかるようになっており、とても勉強になりました。 埴輪の種類や古墳の歴史など、歴史館も大きく、観るもの学ぶことがたくさんありました。 公園はとても […]

MORE

芳香剤

芳香剤を作りました。 ラメを入れて二層にし、上の段は透明にして魚のスパンコールを入れました。 子どもたちには、玄関先やお手洗いで使ってもらえるよう、好きな香りのアロマオイルを選んで入れてもらいます。

MORE

未就学児用の補助便座です。 ご家庭と協力し、トイレトレーニングを施設でも行っていきます。 おむつのお子様に関しては、替え用の予備おむつとおしり拭き、着替えをお預かりさせて頂きます。

MORE

挨拶とルール

基本的な挨拶とルールです。 言えるようになったらいいな!できるようになったらいいな!という願いを込めて、日直さんの後に続いて毎日唱和します。 声を出すことが恥ずかしい子も、 当たり前のように声を揃えて言えるようになるよう […]

MORE