児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 – ページ 18

  • HOME
  • ブログ
  • 児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 – ページ 18
マシュマロ棒と映画鑑賞です。 色んな色や形のマシュマロを竹串に刺し、オリジナルのマシュマロ棒を作りました。 最後にオバケのマシュマロを刺して、ハロウィン仕様の可愛い棒ができました!👻  

MORE

🍖BBQ🍖

河川敷でBBQをしました。 坂道を転がったり、虫と戯れたり、自然を満喫することができました。 普段小食な子も、雰囲気に流されてたくさん食べていました。 「外で食べると何でこんなにおいしいの?」と喜んでくれました!

MORE

アハ体験

画像の一部が変化していくのを見つける「アハ体験」の動画を観ました。 なかなか難しく見つけるのが大変でしたが、見つけた時にはスッキリ! 脳を活性化させることができました!

MORE

サーキットトレーニングとタイピングリレーです。 今日は新しいアイテムがたくさんあり、皆興味津々でした。 特にアブローラーは楽しんで取り組んでいました。(戻れてはいませんでした、、、)  

MORE

ボールペン組み立てとローマ字しりとりです。 ボールペンはプログラムをする度にパーツが減ったり、壊れたりしています。 おもちゃや教材がどんどん壊れ、物の扱いの雑さが目立ちます。 自分の物も、人の物も大切に扱うよう話しました […]

MORE

「平等と公平」と「両替サイコロ」です。 同じ物を与えられることと、同じ条件が与えられることでは意味が違うということを学びました。 「ゲームしてズルい!」「宿題なくてズルい!」 と周りの人と比べてすぐに「ずるいずるい」と言 […]

MORE

配膳と多数決ゲームです。 今日も2人1組で協力しながら配膳しました。 指示がなければ、皆一皿ずつ仕上げていたので、 手分けしてライン作業にするよう伝えると、手際良く行うことができていました。

MORE

今日はWiiボンバーマンです。 ゲーム好きが集まり盛り上がっていました。 初めての子も居ましたが、皆で教え合いできていました。 後半はリクエストがあり、スーパーマリオブラザーズをしました。 今日はたくさんゲームをしたので […]

MORE

サーキットトレーニングです。 自重トレーニングを中心に頑張りました。 脚が強くても腕の力がなかったり、突指をして運動はできないけどゲームはできたり、 色んな子がいる中、1番体力と筋力があったのは5歳児でした!

MORE

配膳の練習をしました。 小さな子はおままごと感覚で、「魚一丁、りんご一丁、パンツ一丁!」と楽しく取り組み、大きな子は「味が染み込まないように」と食材の置き方を工夫して行っていました(^_^;)

MORE