児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 45

  • HOME
  • ブログ – ページ 45
心と体のつながりについて学習しました。 心がしんどくなると身体も不調を訴えるなど、心と体は常に連動しているので、 どちらも元気でなければならないというお話をしました。 「体が病気になると心はどうなる?」というワークシート […]

MORE

犬と喧嘩をする子と猫と喧嘩をする子がいます。 2人とも顔によく傷を作ってきます。 「噛まれた」や「引っ掻かれた」ではなく 「喧嘩した」と言うところが可愛いですね! ペットも家族の一員。仲良くしてね!

MORE

人としてのマナーでは、今まで施設内であった事例を元に、 トイレの使い方や食事の際のマナーなどの衛生面や言葉遣いなどに関して、 皆で振り返り今後について話し合いました。 今までの行動についての反省や、今後どうすれば良いかな […]

MORE

商品の袋詰めとプログラミングです。 慣れている子は初めてのお友達にコツを教えてくれていました。 袋詰めも片付けの梱包も、みんなどんどん早くなってきています!

MORE

今日は洗車と映画鑑賞です。 寒いから行きたくないという子も居たので有志だけ参加しました。 残った子は「初めまして」のメンバーも居ましたが、 人狼ゲームやUNOなどで盛り上がっていました。  

MORE

マリトッツォを作りました。 パンにホイップを挟み、マシュマロやチョコチップ、ポッキーなどで 飾り付けをする簡単なものですが、出来上がりに皆満足していました。 食べる時はホイップ増し増しにして、指までデコレーションされてい […]

MORE

お誕生日会

今日はお誕生日会です。 今月お誕生日のお友達が4人出席してくれ、みんなでお祝いしました! 春休みに金券ショップ週間を予定しておりますので、 プレゼントの金券と今まで貯めたポイントを合わせて、 好きな雑貨やおもちゃ、文房具 […]

MORE

ルート検索

ルート検索です。 はばたくからユニバーサルスタジオに行くには、 ディズニーランドに行くにはなどを想定し、どうやっていけばよいか、 どのくらい時間がかかるか、お金はいくらかかるか、などを皆で調べました。 近畿道を使う場合、 […]

MORE

プログラミングとチームビルディングです。 チームビルディングでは人間知恵の輪やフラフープリレー、 棒キャッチなどをしましたが、大きな子が不利になったり、 小さな子が不利になったり、種目により違うのでみんなで楽しむ事ができ […]

MORE

今日も「自分の身を守るために」の学習をしました。 2回目ですが、前回と違うメンバーで、 シートベルトの大切さや車内のルールを学びました。 又、到着してからもピンポンダッシュをしたり、 インターホンを連打する子が居るので、 […]

MORE