児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 – ページ 49

  • HOME
  • ブログ
  • 児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 – ページ 49

ペイント

ペイントのプログラムです。 ワードの描画や図形を使って自由に絵を描きました。 一筆書きで漢字を書いたり、幾何学模様を作ったり、 キャラクターを描いたり、個性溢れる作品ができました!

MORE

図書館でクイズラリーをしました。 ワークシートのクイズに沿って、掲示物や本を探して回ったので、 普段本を読んでいる時には気付かない発見がたくさんありました。 みんな、たくさん正解していました!

MORE

配膳

配膳のプログラムです。 トレーにお箸、コースター、カップ、器などを 手際よく用意したり、ご飯や麺に見立てた物を計量したり、 おままごと気分で楽しく行う事ができました!

MORE

今日のリズム体操は、元スポーツクラブのインストラクターによる 子ども向けのフィットネスエクササイズです。 レッグカールやステップタッチなどの簡単な動きを用いて 楽しんで動くことができました!

MORE

ペイント

ペイントのプログラムです。 ワードで図形を組み合わせて色を変えたり、描画で線を入れたり、自由に好きな絵を描きました。 皆、工夫して個性的な絵を仕上げていました!

MORE

ビジョントレーニングです。 視野を広げて全体を見渡す訓練をしました。 視野が広がると怪我を防げたり、スポーツに生かせたり、 色んな事に気付き対応できるようになるかもしれません。 たくさんトレーニングをして気付ける人になり […]

MORE

今日は室内栗拾いです。 イガに見立てた茶色い紙に、殻付き焼栗やダミーのスーパーボールなどを包み、 本物の栗を当てるゲームをしました。 最後は皆で美味しく頂きました!

MORE

今日は間違い探しです。 スクリーンの大画面で間違い探しをしました。 解説の音声が機械的で独特なのが面白く、 皆で口調を真似して盛り上がっていました。  

MORE

  サーキットトレーニングです。 ウォーターバッグ、踏み台昇降、エアロバイク、ステッパーなどで、 普段あまり使わない筋肉を鍛えました! 急に寒くなってきているので筋肉を鍛えて免疫力をつけましょう!  

MORE

封入作業

封入作業です。 封入する前にチラシの種類や封筒の大きさを分ける作業から始めました。 色や大きさを見ずに適当に置く子が居て、将来仕事に就くためには、 丁寧さ、慎重さが大切であるという話をしました。   &nbsp […]

MORE