児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 – ページ 40

  • HOME
  • ブログ
  • 児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 – ページ 40
今日はローマ字しりとりとライン作業です。 ライン作業では、担当を決めて段取り良く配膳ができるよう頑張りました。 1人が遅いとラインは詰まってしまいます。 皆で息を合わせる事の大切さを学びました。  

MORE

今日は自己紹介ゲームとチームビルディングです。 それぞれの自己紹介を覚えて、クイズ形式で好きな物や将来の夢などを答えていきます。 子どもの記憶力に感心しました! チームビルディングでは、キャーキャー言いながら協力し、 楽 […]

MORE

平日はなかなか調理実習がないので、今日はとっても簡単なフルーツポンチを作って、 プチケーキと一緒に食べました。 「具、足していい?」と皆何度もおかわりをしていました。 後半は「箱の中身は何だろな?」で、皆すぐに当てていた […]

MORE

今日はトライフルと映画鑑賞です。 トライフルとは、ありあわせで作る「あまり物」という意味のイギリス発祥、重ねるだけの簡単スイーツです。 スポンジケーキ、生クリーム、チョコレートソースに、トッピングの色んなお菓子を用意する […]

MORE

日常生活マナーと室内ウォーキングです。 公共の場でのルールやマナーについて学習しました。 施設もマンションの一階にあるので、騒ぐと迷惑になります。 当たり前の事を当たり前にできる人になりましょう!

MORE

今日は「錯覚診断クイズ」と「お茶出しのマナーについて」です。 お茶出しについて、日本茶、コーヒー、ペットボトルの場合など、 それぞれの作法やノックの回数、お辞儀の仕方などを学習し、実践しました。 今日は空のコップでしまし […]

MORE

チームビルディングと報連相の学習です。 信頼関係の構築やコミュニケーションの活性化を目的としてチームビルディングに取り組んでいますが、、、、 今日のメンバーはグダグダでした笑 回数を重ねて結束力を高め、チームビジョンや価 […]

MORE

つばめの巣

送迎先の小学校でスタッフが見つけた燕の巣です。 みんなも色んなことを経験し、吸収し、羽ばたいて下さいね!

MORE

ビジョントレーニングでは、それぞれが自分のレベルに合ったものを 動画で探し、個別で行いました。 目だけを動かすトレーニングですが、首も一緒に動かし、 首の運動になってしまっている子も居ました笑

MORE

伊丹スカイパークに行きました。 空港横の公園なので、飛行機を大迫力で見ることができました! アスレチックなど遊具もたくさんあり、楽しく遊ぶことができました。

MORE