児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 78

  • HOME
  • ブログ – ページ 78

スタンプ押し

スタンプ教材です。 歪みやはみ出し、途切れがないよう正確に押す練習をし、早押し選手権をします。 多く押すだけでなく、正確に早く押すことがポイントです。 未就学児は指でスタンプを押して絵を描いたりして作品を仕上げます。

MORE

図書館

図書館に行きました。 読み聞かせ用の紙芝居や大きな絵本がたくさんありました。 月二回、図書館で子ども用の映画上映をしているので、カリキュラムに組んでいきたいと思います。 施設では中高生向きの映画鑑賞を、低学年や未就学児は […]

MORE

昨日、枚方芸術文化センターにて、講演会がありました。 たくさんのご参加ありがとうございました。 就労継続支援の先生のご講演も聞くことができ、お子様の将来についてイメージして頂けた事と思います。 施設にて説明会や体験会も随 […]

MORE

体験会実施中

ただ今、体験会・見学会を実施しております。 講演会のお申込みも受け付けておりますので是非ご連絡ください。 072-657-9141まで

MORE

仕分け作業用教材です。 小さなチップやビーズなどを色分けしたり種類分けしたりします。 根気のいる作業ですが、手先を器用に使えるよう、少しずつ頑張りましょう。

MORE

センサリーマットです。 モンテッソーリ教育に基づき、五感を大切にした教材をたくさん制作しております。 「視覚」「触覚」「痛覚」など様々な感覚遊びを通して脳の発達を促します。 足裏の感覚神経を刺激することで、バランスを取っ […]

MORE

知育玩具

パズル感覚で遊びながら覚えられる知育玩具がたくさんあります。 発達段階に応じた知的好奇心を揺さぶる教材で、個々の能力を伸ばします。

MORE

未就学児用、9月の活動プログラムです。 放課後等デイサービスと同じくオリエンテーションを中心に、施設のルールを学び、仲間作りをします。 「楽しい」と思える空間を作り、楽しい活動を通して、学びの場を新たな心地良い居場所とし […]

MORE

9月の活動プログラムです。 オリエンテーションを中心に、施設のルールを学び、仲間作りをします。 見学、体験随時募集しておりますので、どうぞお気軽にお越しください。

MORE

いよいよ来週オープンとなります。 説明会を兼ねた講演会と、体験会を行いますので、参加ご希望の方はご連絡ください。 なお、チラシやホームページ等にあります施設の電話番号は、只今NTT工事の都合により繋がらなくなっております […]

MORE