児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 76

  • HOME
  • ブログ – ページ 76

飾り付け?

ハロウィンの飾り付けをしました。 10月末のカリキュラム、ハロウィンパーティーでは、楽しいゲームをたくさん準備しています。 商品もありますので是非参加してくださいね!

MORE

ドライブロールを作りました。 ロール紙に上から下まで道路と周りの背景を描いて、透明フィルムに車の絵を描きます。 フィルムをロール紙に巻き付けて貼り、車が道の上を走っているように動かします。 上手にできるかな??

MORE

古墳見学

今城塚古墳を見学しました。 併設する歴史館で、古墳や埴輪の配置などの詳細がわかるようになっており、とても勉強になりました。 埴輪の種類や古墳の歴史など、歴史館も大きく、観るもの学ぶことがたくさんありました。 公園はとても […]

MORE

芳香剤

芳香剤を作りました。 ラメを入れて二層にし、上の段は透明にして魚のスパンコールを入れました。 子どもたちには、玄関先やお手洗いで使ってもらえるよう、好きな香りのアロマオイルを選んで入れてもらいます。

MORE

未就学児用の補助便座です。 ご家庭と協力し、トイレトレーニングを施設でも行っていきます。 おむつのお子様に関しては、替え用の予備おむつとおしり拭き、着替えをお預かりさせて頂きます。

MORE

挨拶とルール

基本的な挨拶とルールです。 言えるようになったらいいな!できるようになったらいいな!という願いを込めて、日直さんの後に続いて毎日唱和します。 声を出すことが恥ずかしい子も、 当たり前のように声を揃えて言えるようになるよう […]

MORE

練習キット

三つ編みの練習キットです。 蝶々結びや靴紐の通し方など、指先を使う訓練をして、結び方を覚えます。 繰り返し行い、難なくこなせるようにしていきます。

MORE

外出イベント?

NHK大阪放送局に行きました。 ニュースを読んだり、お天気キャスターをしたり、人気番組の映像の中に入ったり、様々な体験ができます。 実際に収録している番組を見学することもできるようです。 レトロなセットの製作過程や、擬音 […]

MORE

今日からご利用のお友達です。 施設のルールや自己紹介などのオリエンテーションをし、ボール遊びや工作などをして過ごしました。 慣れてきたらしっかり勉強やトレーニングをしていきます。

MORE

ジュラシックパークを作りました♪ 恐竜の卵は水に浸けておくと殻が割れて中の恐竜が産まれ、大きく育ちます。 粘土や石で地面を、造花で森を、シーグラスで湖を作り、恐竜の住む世界を表現しています。 パークのゲートは両開きになる […]

MORE