児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 53

  • HOME
  • ブログ – ページ 53
幼児のプログラム、ビジョントレーニングと仕分け作業です。 ビジョントレーニングでは、瞬間視、周辺視野のトレーニングで、 1から50まで順番に探したり、スライドした数字を読み取るトレーニングをしました。 仕分け作業では、野 […]

MORE

23日は勤労感謝の日ということで、先生のお仕事体験をしました。 お家の方に感謝状を作り、お掃除をしたり連絡帳を書いたり、 いつもスタッフがしているお仕事を体験しました。 前へ出て先生になり、折り紙の授業をしてくれた子も居 […]

MORE

レジ袋折り畳み作業です。 空気が入ってしまったり、畳んだ最後に差し込む事ができなかったり、 上手くできずにイライラしてしまう子も多い手作業ですが、 今日は皆熱心に頑張り、終わる時間になっても 「まだやりたい!」と続けてい […]

MORE

伝言ゲーム

言葉を発することなく、読唇のみで伝える伝言ゲームをしました。 テーマが2文字の「色」で、答えは「白」だったのに、 伝言するうちに答えが「色」と伝言されていました笑 他にも「たいこ」が「タオル」になったり、「沖縄」が「岡山 […]

MORE

今日はSNSの書き込みの影響など、 起こるかもしれない問題について正しく理解し、判断できるよう皆で考えました。 後半はアロマリラックスで、心を鎮めて無心になる練習をしました。 ガチ寝も何名か居ます笑

MORE

洗車

洗車のプログラムです。 夜中の雷と暴風で心配されましたが、晴天になってよかったです! 車好きのお友達が集まり、綺麗にしてくれました。 ブレーキランプやウィンカーなどのチェックもしっかり行いました。

MORE

サーキットトレーニングです。 インフルエンザなどでの学級閉鎖が多いようです。 急に寒くなり、体調を壊しやすくなっているので、 筋肉を鍛えて免疫力をつけましょう!

MORE

ドミノ倒し

ドミノ倒しです。 横に長く道を作っている子と、縦にタワーを作っている子が居ました笑 それぞれが集中して個性的な物を仕上げていました。

MORE

アロマリラックスです。 今日はペパーミントの香りの中でメディテーションしました。 地面の深い所まで身体を沈め、邪念を捨て、 心を落ち着けて深呼吸を繰り返しました。 本当に眠っている子も居ました。リラックスできたようです笑

MORE

電話対応

電話対応についてのプログラムです。 まず、公衆電話のかけ方について学習し、緊急時、災害時に どのようにすれば良いかについて話し合いました。 「テレホンカードって何?」という声があり、そこからの説明になりました笑

MORE