児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 摂津 TEL 072-657-9141

児童発達支援 就労準備型放課後等デイサービスはばたく 豊中 TEL 06-6155-4118

トンボそろばん教室 TEL 06-6993-6778

ブログ – ページ 55

  • HOME
  • ブログ – ページ 55

節分

節分の由来や歴史、食べ物など風習について学習しました。 鬼を探せゲームでは、鬼の色やポーズ、豆の種類など3つの条件に合う豆を探し、 鬼を倒せゲームでは、豆を使ってシュレックを倒さないように鬼だけを倒し、 点数を競いました […]

MORE

幼児2人が小2のドリルを広げて「わからん」と奮闘していました笑 幼児用のプリントもたくさんあるのに、いつも難しいのを選んでとっても優秀です涙 この後しっかり、迷路、間違い探し、数字、色塗りなど 幼児用の課題も頑張りました […]

MORE

チームビルディングでは、メンバーのスキルや能力、経験を最大限に発揮し、 目標を達成できるチームを作り上げるための活動をしました。 人間知恵の輪、フラフープリレー、フラフープ外し、棒落とし、 宝探しなど、チームで協力して行 […]

MORE

隠れ家??

ストラックアウトの遊具ですが、 大きな子も小さな子もこの中に入るのが大好きです。 スケルトンですが個室で落ち着くのでしょうね、、、笑

MORE

酸とアルカリ

酸とアルカリについて学習しました。 こちらで提供している昼食やお茶、調理実習で使用している 電解水素水の効能について知り、pHを測定する液体や 試験紙を使って実験し、色の変化を見ました。 又、水の飲み比べをしましたが、殆 […]

MORE

背くらべ

中学生と高校生の背比べをしていましたが、 スタッフよりも大きくて頼もしいです。 アロマリラックスでヨガマットに寝転ぶと、 背が高くて時々はみ出す子がいます! 高校生が初めて来た日に、小学生が 「なあなあ、大人?子供?」と […]

MORE

グミ作りです。 グループに分かれて三色のグミの素を使って作業をしました。 粉と水を混ぜてシリコン型に流し固める簡単な工程ですが、 たくさんこぼしながら楽しく作る事ができました。

MORE

お誕生日会

お誕生日会をしました。 今月お誕生日の子が2人出席してくれたので、 ジュースで乾杯してお祝いしました! お誕生月のお誕生日会に出席すると、 はばたく内で使える1000円分の金券と プレゼントがもらえるので、ぜひ来てくださ […]

MORE

今日は幼児がスタンプ遊びと言葉作り、 小学生以上はワード編集と型抜き仕分けです。 まず「できない」と投げやりになるのではなく、 1人でやってみてできなかったら先生と一緒に 頑張るという習慣を身につけましょう! &nbsp […]

MORE

今日のワードしりとりは、「はばたく」から始まり20個以上の言葉をつなげて、 最後も「はばたく」で終わらせるというお題でした。 ワードなので、一文字だけ入れて予測変換を使い 「九九→クリスマス会→いつもお世話になっておりま […]

MORE