2025/11/04 立体パズルと言葉作りです。 立体パズルは、胴体や羽、手足などがバラバラになったパズルのパーツを組み合わせて、見本を見ずに動物や昆虫を立体に組み立てました。 日頃パズルなどでよく遊んでいる子はすぐに作ることができていましたが、苦手な子は型を抜くのにも一苦労していました。 言葉作りでは、50音に濁音・半濁音などを加えた文字を使って単語を作っていき、スタッフも参戦しながらできるだけ多くの文字を使い切れるよう、頭を悩ませ頑張りました。